てぃーだブログ › こうばしい日々 › 日々 › あの時、応援していた君に、いま私が勇気づけられている。

2011年10月16日

あの時、応援していた君に、いま私が勇気づけられている。

あの時、応援していた君に、いま私が勇気づけられている。





何となくfacebookに登録したのが数ヶ月前。


最初は海外在住の友人や仕事関係の知人と繋がることが多かったのだけど、



ここ最近、高校時代や大学時代の友人達が


私を見つけてくれて、互いの近況を知ることが出来るようになった。



今朝も何気なくfacebookを見ていると、高校・大学時代と随分夢を語り合った


友人が、その時の夢を叶え、なんとその道のとある大会で優勝していたことがわ

かった。



当時、大学を卒業して夢を追いかけ、社会保障はなくとも


夢の現実に近い職場で働いていたわたし。



一方、大手自動車メーカーに入社して、

一見、順風満帆な人生を送っている友人に、当時何度か


相談を受けていた。




いま大きな企業に就職は出来たけど、どうしても自分に合う仕事とは思えないこ

と、社会保障はないけど好きなことを仕事にしている私が羨ましいと友人は言い、

叶えたい夢と今の仕事を手放せない現実に悩み苦しんでいた。




その時わたしが友人に言った言葉は



「好きなことしたら後悔がないよ。でも、保証もないし給料も少ない。
それでも毎日充実はしてる。でも、この道が合ってるかなんて自分にも判らない。
でも、後悔しない選択が出来るといいね。」




多分、そんなことを話したと思う。


それから私と言えば、一度夢破れて、思いついたように本州へ渡った。


沖縄に帰郷してから、その友人が自分の夢見ていた道に進んだことを聞いた。



わたしは相変わらず自分自身の道を模索しながら、NPOや教育委員会や前職を経て

今に至る。



今日、友人はとある大会で銀座に居るらしい。




facebookで



「実はこの大会で前年度、優勝したんだよ。」



その書き込みを見たとき、なんとも言えないくらい胸が熱くなった。




「あなた、いつの間にか凄い人になっちゃったのね〜」



そんなコメントを相手のページに書き残し



今年も優勝してねとエールを送る。





あの時、応援していた君に、いま私が勇気づけられている。



そうか、人生ってのは、そういうことの繰り返しかも知れない。



同じカテゴリー(日々)の記事
平成31年初日記
平成31年初日記(2019-01-24 11:23)

久しぶりの投稿
久しぶりの投稿(2017-08-28 17:29)

不惑まであと3年
不惑まであと3年(2012-08-12 03:11)

事の成り行き
事の成り行き(2012-05-03 08:29)

ほんまもん
ほんまもん(2012-03-28 04:29)


Posted by umiunagi at 11:47│Comments(0)日々
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。