2011年07月16日
脳内トリップ:メキシコ Cancún

これは美しい〜
So Beautiful!!!
http://www.youtube.com/watch?v=lrJJ4LgiePA&feature=player_embedded
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100917_underwatersculpture/
以下引用
約400体の彫刻がメキシコのカリブ海にあるカンクン(Cancun)に沈められており、これらはすべてJason de Caires Taylor氏による作品。すべて中立pHのコンクリートによって作られており、ダイバーが珊瑚礁を傷つけないようにするため、ダイバーの注意を引きつけ、なおかつ海藻やサンゴ自体がゆくゆくはその水中彫刻に根付いて育っていく様を毎年鑑賞するという気の長いミュージアムとなっています。
例えば代表的作品である「Vicissitudes(変遷・盛衰)」は子どもたちを体から型どりをして実寸大にした彫刻となっています。
http://www.underwatersculpture.com/
Jason de Caires Taylor
Posted by umiunagi at 15:37│Comments(1)
│脳内トリップ
この記事へのコメント
マヤ語で"カン"は蛇、"クン"は巣という意味で蛇の巣という意味なんですって。
ますます行ってみたい・・・
ますます行ってみたい・・・
Posted by umiunagi
at 2011年07月16日 15:42
